“いのち”ともに生き共に育ちあう保育

いのちのイラスト

本園は、お釈迦様の教えをもとに、

「いのち」の教育を大切にしています。
「(あらゆるいのちと)ともに生き共に育つ」



という考え方(感覚)を

育んでいきたいと思います。

そして、





一人ひとりがかけがえのない

存在であることを、





伝えていきたいと思います。
具体的には5つの観点をもとに取り組みます。

健康な心と体を育て、



自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養う。

特色

1

預かり保育(くじら組)の充実

作ったお面で遊ぶ園児の写真

制作活動

おやつを食べる園児の写真

みんなでおやつ

特色

2

園外保育の実施

係員の説明を真剣に受ける園児の写真

年長組は年間を通して野毛山動物園にて「動物探検隊」を行う。

園外保育の様子

山下公園、シンボルタワー、柏葉ログハウスなど

特色

3

外部講師による教室の充実

音楽教室を真剣に受ける園児

音楽教室

体育教室の写真

体育指導

特色

4

お釈迦さまの教え「いのちの保育」

花まつりの写真

花まつり(4/8お釈迦さまの誕生日)

本堂でのお話しを受ける園児の写真

本堂でのお話し

特色

5

年間を通した様々な活動

本屋さんの読み聞かせの写真

本屋さんの読み聞かせ

伝統文化行事の写真

伝統文化行事 お盆・おもちつき等

学芸会の写真

表現活動(卒園公演ミュージカル 月のうさぎ)

防災・安全指導の写真

防災・安全指導