一日の過ごし方

アソカ幼稚園での一日は、規則正しいスケジュールを過ごします。

7:30~9:00

朝くじら組(預かり保育)

朝くじら組の写真01
朝くじら組の写真02

7:30からの預かり保育は

「朝くじら組」のクラスになります。

9:00~9:30

登園~朝の支度

出席シールを張る園児の写真

出席シール貼り

出席シールを張る園児と場所を教えてあげている先生の写真

9:30~10:15

自由あそび~朝の会

折り紙をする園児の写真

自由あそび

朝の会

10:30~11:30

午前の活動

フィンガーペインティングを行う園児の写真

フィンガーペインティング
たんぽぽ組(年少)

きゅうりの成長を見守る園児の写真

きゅうりの栽培と収穫
うめ組(年中)

完成した自画像を見せる園児

自画像
きく組(年長)

11:30~13:45

お昼ごはん~午後の活動

お昼のお弁当の写真

みんなで一緒にお弁当。
お弁当箱を包む練習もします

ランチボックスの写真

ランチも頼めます

図画工作をする園児の写真

工作「おにぎり作り」

植物を育てる園児の写真

園芸係り「花植え」

図画工作をする園児の写真02

制作「ちょうちょの羽作り」

13:45~14:00

帰りの会~降園

お母さんのお迎えで笑顔になる園児の写真

お片付けをして帰りの仕度。

お迎えでおうちに帰りましょう。

14:00~18:30

午後くじら組(預かり保育)

カブトムシと遊ぶ園児の写真
どろんこ遊びをする園児の写真

午後から夕方までの預り保育は、「午後くじら組」のクラスに

なります。
おやつもありますので、

毎日楽しく過ごせます。

課外教室

算数のお勉強をする園児と採点をする先生の写真
ひらがなのお勉強をする園児の写真
  • 学研(年中・年長対象)
    [もじ、かず、ちえなど]
鉄棒を練習する園児と未摩耗r先生の写真
まっとででんぐり返しの練習をする園児と補助する先生
  • バディスポーツクラブ(年中・年長・小学生対象)
    [とびばこ、マット、なわとびなど]

年間行事

1学期

4月

4

  • 始業式
  • 入園式
  • 花まつり
入園式の写真
灌仏会を行う園児の写真

5月・6月

5

6

5月

  • 親子遠足

6月

  • 保育参観
  • 運動会
  • 一泊保育
一泊保育の写真
運動会の写真

7月・8月

7

8

7月

  • 避難訓練
  • お盆の集い
  • 同窓会

8月

  • 夏休み
  • 夏期保育
スイカ割をする園児の写真
お盆のお祭りに参加する園児の写真

2学期

9月

9

  • 敬老参観
  • 子どもまつり
敬老参観の写真
紙のお魚を釣る園児

10月

10

  • 親子遠足
お父さんと遊んで笑顔になっている園児
親子遠足の写真

11月

11

  • 子ども報恩講
  • 劇あそび発表会
発表会で一生懸命縁起をする園児の写真01
発表会で一生懸命縁起をする園児の写真02

12月

12

  • おもちつき
  • 成道会
先生と一緒におもちをつく園児の写真
おもちをこねる園児

3学期

1月

1

  • たこあげ大会
たこあげ大会の写真
凧あげをして笑顔の園児の写真

2月

2

  • 卒園公演
    月のうさぎ 発表会
  • 涅槃会
  • 卒園遠足
卒園公園で一生けん命縁起をする園児の写真
水族館でイルカを見る園児の写真

3月

3

  • お別れ会食
  • 卒園式
  • 修了式
修了式の写真
卒園式の写真